代表者挨拶
住まいづくりに長年関わってきましたがコロナウィルスの流行から原油の高騰に始まり各国で度重なるロックダウン、国内での非常事態宣言を何度も繰り返し、建築資材は高騰をし続けてきました。
我々工務店を始め、大手ハウスメーカーを含め建設業界は材料の高騰に伴い 2020年の初期の頃より2割から3割近い価格の値上げをしています。
一方、30年前から消費者物価指数は殆ど上がっておらず、国民の平均賃金は30年前とほとんど変わっておりません。
消費税が1割となりそこへ材料の高騰を加えると3割から4割の値上げになってしまいます。
価格が上がったからお客様に提供する商品自体の値上げをし、販売する事は簡単な事ですが、それでは夢も希望もありません。
それではマイホームを購入したくてもできなくなってしまいます。
我々は急激な材料の高騰による影響で独自の技術によりツーバイフォーと在来工法を組み合わせた方法を取り入れ、独自の安くて丈夫な商品を開発しました。
もちろん耐久性も考えて建ててから後のメンテナンスも住宅ローンを返済している期間はもちろんのことそれ以降も住宅を維持するための費用が極力かからないような住まいづくりを心がけています。
そして、商品でコストダウンを行うのは限界があります。
そこで、弊社では建物のコストダウンだけではなく土地の購入に関してもお客様と協力しながら土地と建物を合わせて総合的にコストを落とせるように提案をさせていただきます。
また、スタッフは少人数体制でやっているため固定費や経費が極力かからないようにしているため、その分価格を安く提供することに貢献しています。
(新商品の開発及び高規格プラン)+(土地購入の提案)+(固定費、経費の削減) =コストダウン (安くて耐久性のある商品の提供)
これらのコンセプトを基本として商品作りとサービスの提供を心がけています。
弊社は小さな工務店ですが、小さいなりの強みがあります。
大手ハウスメーカーではない不安はあるかもしれませんが、我々には十分な経験と知識があります。
1300年前から延々と建て続けられてきた日本古来の建物は昔の大工たちが作り上げてきています。
大手のメーカーではありません。 モデルハウスは常時展示しております。
大工さんを始めとする職人たちの手で作り上げられた工務店の家をぜひご自分の目でお確かめ下さい。
代表取締役

理念
・お客様の満足に最善を尽くし
・会社の利益・質を徹底追求し
・社員の物心両面の幸福を追求し
・秩序を守り、社会の発展に貢献すること
会社案内
名称 | 和ホーム株式会社 ファミリーホーム桑名 |
---|---|
所在地 | 〒511-0904 三重県桑名市野田6丁目7-8 |
Tel/Fax | TEL 0594-87-7772 FAX 0594-87-7757 |
設立 | 平成31年3月22日 |
代表取締役 | 馬場 千賀子 |
資本金 | 5,000,000円 |
登録・許可 | 建設工事業 許可番号:三重県知事許可 般1 第18868号 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日、祝日他 |
沿革
平成7年12月18日 | 有限会社ユリシス設立 |
平成8年2月 | ユニバーサルホームFCに加盟 |
平成8年5月 | 展示場OPEN |
平成12年2月2日 | 有限会社から株式会社に組織変更 |
平成12年3月 | リフォームの施工開始
損害保険の代理業務開始 |
平成13年1月 | ユニバーサルホーム四日市店OPEN |
平成23年1月 | ユニバーサルホームFC脱退 |
平成23年1月 | ファミリーホーム桑名OPEN |
平成31年3月 | 和ホーム株式会社設立 株式会社ユリシスより事業譲渡代表取締役 馬場 千賀子 就任 モデルハウス桑名OPEN |